倉敷市で全顎治療や歯周病治療の歯医者をお探しなら|西阿知クォーツ歯科クリニック

blogブログ

blog連休は京都、大阪でお勉強

3/18仕事を終えて大阪入りしていつも大変お世話になっている師匠に色々と相談に乗っていただきました。

これからも貫いてやり続けようと思いました。

連休は京都、大阪でお勉強

翌日の京都はとても暖かく観光日和の中、京都国際会館にて日本審美歯科の協会の学術講演会に参加してきました。

様々な治療方法を見ることができ頭の中の整理ができました。

連休は京都、大阪でお勉強

お昼はこれまたお世話になっている先生に昼食を食べながら相談に乗っていただき新たな視点を得ることができたので早速変えていくことに決めました。

そのまま大阪に戻り

連休は京都、大阪でお勉強

翌日、SAFEに参加してきました。SAFEとはsharing all failed experienceの略で失敗症例をみんなでシェアしてどのようにリカバーするのか勉強させていただきました。

 

連休は京都、大阪でお勉強

医科の先生から糖尿病と歯周病の関係について学びました。

糖尿病があるから歯医者に行きなさいとおっしゃるお医者さんがいないのです。

確かにそんな風に言われて来られた患者さんを見たことがありません。

糖尿病は歯周病と同じく症状に出ないでどんどん進行するので危険ですね。

血糖値が300超えるようになってくると感情の動きも体の生理反応も低下するらしいので注意が必要です。歯周病と糖尿病は療法治療しないと片方が足を引っ張って治療結果が良くならないということを

歯医者もお医者さんも学ばねばならないと深く思いました。

086-486-4182

9:00~12:00 / 13:30~18:00(木日定休)

icon web

診療時間
9:00 ~ 12:00 × ×
13:30 ~ 18:00 × ×

△土曜は13:00 ~ 18:00